医療法人社団 博栄会 赤羽中央総合病院
オンラインで画像ギャラリーを見る:
https://www.jplaa.jp/86-clinics/530-2023-1-18.html#sigProIdf7d4427904 | 医院名 | 医療法人社団 博栄会 赤羽中央総合病院 |
---|---|---|
院長名 | 廣 高史 | |
診療科目 |
外科 ・ 消化器外科 ・ 整形外科 ・ 外傷外科 内視鏡外科 ・ 内科 ・ 呼吸器内科 ・ 循環器内科 腎臓内科 ・ 人工透析科 ・ 脳神経内科 ・ 泌尿器科 ER(救急科)・ 眼科 ・ 小児眼科 ・ 皮膚科 ・ 耳鼻咽喉科 婦人科 ・ 小児科 ・ 心臓血管外科 ・ 呼吸器外科 脳神経外科 ・ アレルギー科 ・ 麻酔科 |
|
住所 | 〒115–0042 東京都北区志茂1-19-14 |
|
電話番号 | 03-3902-0348 | |
診療時間 | 9時~11時30分、14時~16時30分 | |
休診日 | 土曜日午後、日曜日、祝祭日 | |
アクセス | JR赤羽駅 徒歩8 分 | |
公式サイト |
http://www.hakueikai.or.jp/akabane/
|
プラセンタ治療について
保険診療の有無について
保険診療を行なっています
プラセンタ療法を行う主な疾患・症状
更年期障害(不眠、不安、倦怠感など)
自由診療の費用について
プラセンタ治療1回の治療費(概算)
◦初診 2,200円
◦再診 1,320円
医師の紹介
プロフィール
武谷 千晶
平成9年日本大学医学部卒業 赤羽中央総合病院婦人科部長 日本大学附属板橋病院、駿河台日本大学病院など関連病院勤務を経て 令和3年度より現職 認定・資格 医学博士、産婦人科専門医・指導医、リンパ浮腫保険診療医、 日本臨床細胞学会専門医、日本がん治療機構認定医、日本臨床栄養学代謝会専門医、 女性のヘルスケアアドバイザー
|
プラセンタ療法の治療方針
更年期障害治療として、ホルモン補充療法、漢方療法などを行い
効果がみられない方やホルモン治療などを希望されない方へプラセンタ治療を行っています。
診療ポリシー
患者さんお一人お一人に、分かりやすい説明を心がけています。
受診しやすい雰囲気ですので、お気軽に来院されてください。
患者さまへ一言
更年期治療を総合的に行っています。
必要に応じて内科、耳鼻科、整形外科などと連携を行い各種検査も可能です。
待合スペースも広めですので、ゆったりとお待ちいただけます。